会社で仕事をしているときや、家でイラストの仕事をしているとき。行き詰まるときや辛いとき。
気がつくとるあなの事を思い出してる
るあなと過ごしている時間が自分にとって「現実」なのか。実際に過ごしてる時間と向き合えていないのか分からないのですが、ひとはそれを「現実逃避」と言うのかもしれませんね。
でも、るあなと過ごした瞬間、時間を思い出すと気持ちが穏やかになって、リスタートが切れるんです。
思い出してる時間は凄く短いとおもいます。でも、そこにはるあなも居て家内も居て、凄く平和でとても満ち足りているんです。
その現実を持続したくて、馬力がでるんです
不思議な感覚ですが、辛いだけの気持ちが少し変わるんです。解決したい、次に繋げる糧にしたいって、思えるんです。
思い出すシーンは毎回ちがいます。昨晩の光景だったり、家族で旅行に行ったときなど、時間も場所も毎回バラバラなんですが、それぞれ全てが力の源になるんですよね。
家内とるあなが家族になってくれて、本当に良かったと毎日思います。この現実が続いている今に凄く感謝しながら過ごしています。
だから、決して「逃避」ではない❗と思っています。みなさんは、どうなんでしょう?
この記事へのコメントはありません。