エリザベスカラー
お盆の間にるあのおしりに大事件❗
今年は人生初の7連休。レンタカーを借りてました。帰省のため。
初日の朝にお散歩していたらるあながお尻をすごく気にしていました。るあなのお尻を覗き込む家内につられて見てみると、肛門の近くに大きな腫れが❗なんじゃそりゃ~
家内と相談し病院へ行くことに。その前にレンタカー借りなきゃ。いやいや、先にエリザベス着けよ!となり、昔使ったものを取り出して装着してみたら何と!小さいではないでか!!
エリザベスが首にキュッとなっていて、苦しそうだけど苦しんではいない様子。でも、落とし穴が発覚しました。サイズが小さいお陰で届く❗ヤバーイ❗家内が大急ぎでエリザベス買いに。私はレンタカー借りに。レンタカー借りて帰ってみたらなんか可愛い‼️
スポンジの入ったエリザベスをつけるるあなちゃん。届かないから、いいか。最近はこんなのもあるのね。と、思っていた矢先、るあなが肛門を更に気にしてる!しかも腫れが無くなって汁が毛に❗これ、さらにヤバい‼️
兎に角、大急ぎで病院へ。予約患者のすき間に先生が治療してくれました。泣き叫ぶるあなの声が院内に響き渡ります。もう、気が気ではなかったのですが、治療が終了。おしりに大きなハゲを作ってヘトヘトで戻ってきました。肛門線が破裂していたそうです。
もしかしたらストレス
可愛いエリザベスをしたまま、るあなと帰省しました。母はるあなの変わり用をみて、はじめは「大人になったから」と構えていました。
久しぶりの帰省だったので、家内の好きな魚料理を沢山用意してくれていたのですが、家内の食がすすまない。聞いてみたらお腹が空かないとのこと。これに驚いたのが、母。食が細るほどのケガなのかい?ということになり、作られた料理をパックしてくれて急ぎ帰宅となりました。(家内は大食漢ではありません、念のため)
1日開けて病院へ行ったところ先生から衝撃の一言「届いてるみたい」。深い傷がついているとのことで、ハードなエリザベスカラーも重ねて装着することになりました。
お散歩に行くと日毎にるあなも徐々に元気になっている様子です。少しづつ草も噛んだりするようになりました。
最後の診察から一週間たつ頃には草を食べまくるようになりました。片っ端から食べまくりです。家の近所がサラダバー。
そうそう、途中でトレーナーさんにエリザベスカラーの可愛いやつの話をしたところ、ワンコの目線では見えないところがあるからストレスかもよという情報をもらいました。
たしかに、言われてみれば全く見えない。そういわれたら何だか可哀想になったので、外しました。枕みたいに使っている姿からしてオッケー❗とか思ってましたが、見えないのは嫌だよね。
この記事へのコメントはありません。