いよいよ夢のマイホームが図面から実物になります!!
今は基礎を作っているんですよ~。地鎮祭が行われたときは整地しただけでしたが、そこから地面を掘り、基礎の下の下まで掘って。先ずは砕いた石を敷き詰めて圧を加えて平らにしたところに捨てコンと呼ばれる荒いコンクリート。これで家がより安定するそう。
そこまでしてから、鉄筋を組んで検査。この検査は水平か?垂直か?図面通りか?鉄筋はコンクリの厚の中心に来るか?それ以外にも細かい項目がたくさんあり、図面からプラスマイナス1センチが合格基準だそう。細かい!というか、本当に可能か?と思われる範囲。
その検査が、昨日合格したそうです!そうですよ、とっても大切です!!家の基礎だからね。何事も基礎がしっかりしないと良いものはできません。私の絵もそうです。基礎を日々鍛えていかないと、良いものは描けません。基礎が合格という知らせは本当に嬉しかった!
今週はコンクリを流し込んで、基礎を作っておしまいだそうです。養生に5日必要だそうです。5日も!と初めは思いましたが、これから先何十年も住むことを考えればたったの5日!しっかり固まってくれよ!と、訳の分からない応援をしながら次の工程を楽しみにしています。
一つ、夢が叶います。ゆっくりと叶っていきます。嬉しくてうれしくてしょうがないですぅ!!
この記事へのコメントはありません。